世界の共通語 『グロービッシュ』
かつて正当なイギリス英語から「より民主的な」アメリカ英語に移行した英語は、今度は世界の誰でもが使える新しい道具に変わろうとしている。
冒頭は6月30日付ニュースウィークの記事「英語じゃなくてGlob・ish -簡易型英語が世界の新たな共通語に-」からの引用。リーマン・ショック以降、主戦マーケットがアメリカから新興国に移る中で、国際言語化した英語。「英語の性質が変わっているのではないか」とセミナーやこのブログを通じて問いかけてきたことが、まさに分かりやすく、より深く突っ込んで書かれており、何だかずっと探し続けてきた財宝を掘り当てた気分になりました。
記事では日本IBMの元幹部が「英語が母語ではない人が話す英語の方が欧米人よりずっとうまく韓国人や日本人顧客と意思疎通を図れると気づいた」こと。そ
してこうした人たちは共通してシンプルな単語しか使わない。必要な語彙(英単語数)は1,500語で十分だと分かり、この1,500語で
Communicateする簡易型英語を「グロービッシュ」と命名したと書いてあります。
例えば”Nephew (甥)”という単語。こんな単語は知らなくて良い。”the son of my brother(きょうだいの息子)”と説明すればよい。結局いくら難しい単語、例えば”oath(誓約)”という単語を使っても、非ネイティブ圏では”What does ‘oath’ mean?”と聞かれ、結局は”words of honor(誓いの言葉)”というグロービッシュ(簡易型英語)での説明を余儀なくされる。だったらはじめからシンプルに誰でも分かる簡単な単語を使った方が、より円滑にCommunicaitonが図れる。これには大きく頷かされました。載っていた文章例も面白い。
アメリカ英語
Native English speakers can’t quite hack it when they need to dumb down to the 1,500 key words. The language they have to speak or write is expected to be kosher, if not perfect.
グロービッシュ
Native English speakers have great difficulties when they want to reduce their words down to the 1,500 key ones. On top of that the language they have to speak or write is expected to be correct, if not perfect.
この1,500を例にGlobishを説明するセンスの良さはさすがNewsweekです(笑)。
語彙数が1,500。英検、TOEIC(R)を運営するETSの公式見解ではありませんが、いくつかのウェブサイト*を調べてみたところ英検で合格に必要な語彙力は4級で1,100~1,300 words、3級で2,100~2,500 words必要だとのこと。TOEIC(R)でいえば500点=2500~3000語程度の語彙レベルだといいます。
「英検4級以上と3級未満の語彙力で十分!?」
「TOEIC(R) 500点でoverqualified (必要以上)!?」
既に我々にはグロービッシュを話す語彙力は備わっており、これ以上英単語や英表現を覚える必要はない。シンプルな単語をいかにうまく使うか。既に持りあわせている語彙を「どう操るか」を訓練するほうが余程重要。これがまさに英語力を身につけるのではなく、英語による「コミュニケーションの取り方」を学ぶことの重要性を指します。裏を返せば、相手が分からない単語を使ったらグロービッシュに簡易化させても良いというマインドを持つことがより重要になってきます。
時代が大きく移り変わろうとしているのに周りを見渡すと、英語勉強する者も指導する側も過去のやり方から抜け出せず、未だにネイティブを目指そうとしている。
普通こういった記事が出ると英語業界関係者で話題になりますが、あまり話題になっているような気がしません。私自身、誰かに教えてもらったわけではなく、偶然ある会社の待合室で見つけ、知ったほどです。
この記事、英語業界関係者にとって都合が悪い。これが本当だとすると多くの英会話学校はネイティブを目指させる従来のカリキュラムを大きく変えなければならず、またTOEIC(R)の点数も500点で”overqualify”となるとETSにとっても都合が悪い。ほとんどの大企業が目標にしている730点も意味がなくなってしまいます。
英語じゃなくてGlob・ish。そろそろ現実を直視する時期に来ているかもしれません。
*参照したウェブサイト
http://www.eigokentei.net/
http://www.eigo-eikaiwa.com/0013.html
http://allabout.co.jp/gm/gc/58085/
Google+
4
4
comments